
中里メリー保育園からお知らせ




2017年12月2日(土)クリスマス発表会
クリスマス発表会がありました。
子ども達の遊戯、合唱/合奏、合同劇「大きなかぶ」
そしてサプライズで職員のハンドベル等々
一足早いクリスマスム−ドを楽しみました。
子ども達は、たくさんのお客さん(パパ・ママ)の前に立ち
緊張感をかくせない様子でしたが、最後まで大泣きすることなくやり切りました。
会の終わりには、一足早く保育園にサンタクロースがやってきて一人一人、クリスマスプレゼントをもらいました。






2017年10月31日(火)はハロウィン。
子ども達は、帽子にマント、カボチャのコスチュームなど
それぞれの衣装で大変身。
魔法のスティックを手に、お手製カボチャバックも持って
園長先生のお部屋の扉を”トントン”とノックして・・。
「 Trick or Treat!! 」
園長先生からお菓子をもらって、大喜びな子ども達でした。





2017年10月4日(水) お月見会
”お月見会”がありました。
お月見の由来についてのお話を聞いたり、秋の収穫祭ともいわれる為
秋の収穫物(栗・梨・枝豆・さつま芋等)を実際に触れてみて みんなで”豊作”に感謝しました。
お部屋には子ども達がお散歩の時に採ってきたススキを飾りました。






2017年8月12日(土) 親子フェス・ミニ 2017
今年度はじめての親子行事がありました。
「親子フェス・ミニ 2017」としまして、
親子ふれあい遊びや“しまじろう音頭”を踊ったり
たからさがしや、釣りゲ−ム、ボ−リング・・とゲ−ムも盛り沢山。
園全体が“お祭りム−ド”で楽しい時間を過ごしました。





2017年2月3日(金) 節分の日。
メリ-保育園には、大きい鬼さんと
とても元気の良い(!?)小さい鬼さんが・・きた!きた!!
『鬼は外、福は内〜』
『鬼は外、福は内〜』
みんなでたくさんの豆をぶつけて鬼を追い払いました。
”豆まき”で邪気を追い払い、一年の無病息災を願いました。




給食について
栄養士による献立で自園調理の完全給食を実施いたします。
離乳食はご家族と連絡をとり、月齢に応じ個別に準備します。
*アレルギー対応食を希望される方は、個別に相談させて頂きますのでお知らせください。

保育園での薬の取扱について
- 保育園は、健康な状態のお子様をお預かりする事が前提となっておりますので原則として与薬は行わない事としております。
- 病院受信時には保育園に通園している事をお話しして頂き、お薬についての相談をなさってください。ご協力いたします。
- 与薬を希望する場合は、お薬手帳と一緒に、薬は1回分のみ持参ください。
- シロップの場合も1回分のみを別容器に分けてください。
- 園指定の記入用紙(与薬依頼書)に必要事項を記入し、薬があることを、朝必ず保育士に伝えてください。
